2013年4月7日日曜日

4月の庭 主役はチューリップ

こんにちは。

 春らんまんの季節ですね。みなさん、お花見いかれました?。

気候もよく、とっても、いい季節。

 さて、我が家の4月の庭花自慢は 咲き誇るチューリップ です。

毎年、球根を太らせていて植えたもの。今年も綺麗に咲いてくれました。
色も球根も大小さまざま。タイヤの植木鉢満開になりましたよ。ごらんください。


























ズームアップ。

手前のブルーの小花はネモフィーラ。
























ネモフィーラは昨年秋、種まき。150円でした。




















































玄関先の桃の花。





















 ちょっと車でお出かけ。

花見に行きました。野福峠の桜です。桜の花の美しさに感動。

綺麗ですねえ。

























 今夜は花見寿司 巻きずしで乾杯。

おいしい巻き寿司ができました。












































5月には 我が家のバラの競演 ご覧ください。



 我が家のAKeママガーデン今年も開園します。
ハイブリット、フロリパンダ、つるバラ構成約60本。5月11日、12日にはうわじまバラ展が津島町南楽園で開催されますのでバラ街道 いやしの散歩道としてオープンガーデンにします。

お近くにおいでの節はぜひお立ち寄りくださいね。どうぞお気軽に。


来月は、バラの庭をご紹介いたします。
























0 件のコメント:

コメントを投稿